富山さんぽ
ラーメンフェスからの帰り、富山の町を少し歩きました。
その時に撮った写真を、加工して遊んでみました。

城址公園の池、模擬天守は郷土博物館になっています。

富山駅へ続く城址大通り、市役所や県庁が、この道沿いにあります。

CICビル前の広場、噴水と滝と、越中富山の薬売り像があります。

実はまだ、富山の路面電車は乗ったコトないです・・乗る用事もないし。

単線の一方通行区間とか、運転系統が複雑そうで、面倒なので歩いてます。

富山駅に進入する旧塗装、このチンチン電車タイプも、まだ多く走ってます。

電鉄富山駅は高架化工事中、待合室にあったそば屋は閉店、残念。

富山駅を通り抜けて、駅の北側、ボルファートとやまとインテックビル。

拙ブログでも何度か登場、環水公園にやって来ました。

電線はライトアップイベント用、今夜は花火も打ち上がるそうです。

一部エリアは立ち入り禁止になってて、何かの設営作業をしてました。

天門橋のタワーの上から、昨日初冠雪した立山が、雲の間にチラッと見えた。

たまには、富山の町歩きも良いですねえ。(おしまい)
その時に撮った写真を、加工して遊んでみました。

城址公園の池、模擬天守は郷土博物館になっています。

富山駅へ続く城址大通り、市役所や県庁が、この道沿いにあります。

CICビル前の広場、噴水と滝と、越中富山の薬売り像があります。

実はまだ、富山の路面電車は乗ったコトないです・・乗る用事もないし。

単線の一方通行区間とか、運転系統が複雑そうで、面倒なので歩いてます。

富山駅に進入する旧塗装、このチンチン電車タイプも、まだ多く走ってます。

電鉄富山駅は高架化工事中、待合室にあったそば屋は閉店、残念。

富山駅を通り抜けて、駅の北側、ボルファートとやまとインテックビル。

拙ブログでも何度か登場、環水公園にやって来ました。

電線はライトアップイベント用、今夜は花火も打ち上がるそうです。

一部エリアは立ち入り禁止になってて、何かの設営作業をしてました。

天門橋のタワーの上から、昨日初冠雪した立山が、雲の間にチラッと見えた。

たまには、富山の町歩きも良いですねえ。(おしまい)
- 関連記事
-
- 富山さんぽ
- いろいろと遅かった称名滝
- 三方岩岳に登ってみた
スポンサーサイト
コメント
No title
こんばんは。
富山には、昔アルペンルートのツアーで一泊したことはありますが、街は散策したことがありませんね~
これからの季節は、美味しい食べ物も沢山ありそうで・・・
街並みも綺麗なようで、一度ゆっくりと訪ねてみたいです。
富山には、昔アルペンルートのツアーで一泊したことはありますが、街は散策したことがありませんね~
これからの季節は、美味しい食べ物も沢山ありそうで・・・
街並みも綺麗なようで、一度ゆっくりと訪ねてみたいです。
No title
こんにちは。
この辺り過去に言ったことある景色が色々と…
懐かしい気持ちになりました(^-^)
確かとってもきれいなスターバックスが近くにありますよね
この辺り過去に言ったことある景色が色々と…
懐かしい気持ちになりました(^-^)
確かとってもきれいなスターバックスが近くにありますよね
Re: No title
★ K Fさま
こんばんわ~
富山市街も良いですが、少し郊外に出ると趣のある町が多くありますよ。
冬はブリ・カニのシーズンですから、寒いですけど、お出でて下さいませ。
寒ブリ、紅ズワイ、美味しい・・らしいですよ(食ったことないんです)
毎度~コメントありがとうございま~~~す(^^)/
こんばんわ~
富山市街も良いですが、少し郊外に出ると趣のある町が多くありますよ。
冬はブリ・カニのシーズンですから、寒いですけど、お出でて下さいませ。
寒ブリ、紅ズワイ、美味しい・・らしいですよ(食ったことないんです)
毎度~コメントありがとうございま~~~す(^^)/
Re: No title
ジャムさま
こんばんわ~
環水公園のスターバックスですね、世界一美しいスタバって!
私はまだあそこでコーヒー飲んだことないのです、いつも満席で、
こっちに居る間に、テラス席でフラペチーノ飲んでみたいものですわ(^^)
毎度~コメントありがとうございま~~~す(^^)/
こんばんわ~
環水公園のスターバックスですね、世界一美しいスタバって!
私はまだあそこでコーヒー飲んだことないのです、いつも満席で、
こっちに居る間に、テラス席でフラペチーノ飲んでみたいものですわ(^^)
毎度~コメントありがとうございま~~~す(^^)/