Kちゃんと藍島へ
お盆の帰省中、友人のKちゃんと藍島(あいのしま)へ行きました。
何故、今頃?って思うでしょ・・特にコレといった理由はありません。 (^^)ヘヘ

藍島へ行くのは6年ぶりくらい、新しいこくら丸に乗るの初めてです。

天気予報は雨、こりゃ中止かなぁ~、って思いながら小倉駅に出たけど、
上手くハズレてくれて曇り、薄っすら陽が差したりで、ラッキーです。

関門海峡を40分間クルーズして、無事に、藍島に到着しました。
こくら丸に乗ってる間は良かったけど、上陸すると無風、暑い。

相変わらず藍島では、道路交通法は未施行みたい、ナンバー付いてない。
唯一ナンバーが付いてた軽トラも、何故か久留米ナンバーでした。

農道のポルシェ、リアエンジンのスバル・サンバートラックを発見!
錆出てるけど、これ、本土に持って帰ったら、値段付きますよ。

希少車探しに来た訳じゃない、藍島はネコの島です。
Kちゃんにはすぐ寄って来るのに、オトーサンには来ない (T_T)

7年前に比べ、耳カットネコの割合が増えて、全体数は減ってる感じ。
このまま行くと、ネコの島じゃなくなりますねぇ・・複雑だわ。

クソ暑い中、律儀に寄って来て・・カワイイ!

帰りの船が来るまで、港でボーっと、風が通る所に居ると涼しかったわ。

帰りに見かけた、アメリカ海軍のアラカイ級高速輸送艦GUAMという船。
岩国と那覇を行き来してるみたいで、時々、関門海峡で見掛けます。

まだ明るいですが、打ち上げです。

100円ビールサーバーで有名な店、汗いっぱいかいてるから、旨いわ。

キムチとチジミ、美味しかったなあ。

湖月堂の喫茶でアフターの甘味、ジジイ2人であんみつ食いました。(完)
何故、今頃?って思うでしょ・・特にコレといった理由はありません。 (^^)ヘヘ

藍島へ行くのは6年ぶりくらい、新しいこくら丸に乗るの初めてです。

天気予報は雨、こりゃ中止かなぁ~、って思いながら小倉駅に出たけど、
上手くハズレてくれて曇り、薄っすら陽が差したりで、ラッキーです。

関門海峡を40分間クルーズして、無事に、藍島に到着しました。
こくら丸に乗ってる間は良かったけど、上陸すると無風、暑い。

相変わらず藍島では、道路交通法は未施行みたい、ナンバー付いてない。
唯一ナンバーが付いてた軽トラも、何故か久留米ナンバーでした。

農道のポルシェ、リアエンジンのスバル・サンバートラックを発見!
錆出てるけど、これ、本土に持って帰ったら、値段付きますよ。

希少車探しに来た訳じゃない、藍島はネコの島です。
Kちゃんにはすぐ寄って来るのに、オトーサンには来ない (T_T)

7年前に比べ、耳カットネコの割合が増えて、全体数は減ってる感じ。
このまま行くと、ネコの島じゃなくなりますねぇ・・複雑だわ。

クソ暑い中、律儀に寄って来て・・カワイイ!

帰りの船が来るまで、港でボーっと、風が通る所に居ると涼しかったわ。

帰りに見かけた、アメリカ海軍のアラカイ級高速輸送艦GUAMという船。
岩国と那覇を行き来してるみたいで、時々、関門海峡で見掛けます。

まだ明るいですが、打ち上げです。

100円ビールサーバーで有名な店、汗いっぱいかいてるから、旨いわ。

キムチとチジミ、美味しかったなあ。

湖月堂の喫茶でアフターの甘味、ジジイ2人であんみつ食いました。(完)
スポンサーサイト